Thu, Jul 07

  • 00:15  長い
  • 00:16  まだ揺れてる
  • 00:16  やっと収まった
  • 09:57  日産デスマーチ
  • 11:07  IDにもいくつかのメールアドレスにもアンダーバー使ってる
  • 11:20  とりあえずメール送った。海外への初対面メールって緊張するなぁ
  • 13:23  そうかなぁ? スタンドみたいでいいじゃん。どうせ見ないけどな。読んでる:俺たちの仮面ライダーを汚すな!「仮面ライダーフォーゼ」に早くも大ブーイング http://t.co/O7uWtoO via @yarare_kanrinin
  • 13:52  @tatopon @LimitedExpAzusa バイクのサスはオイルシールによる褶動抵抗を減らすためにしめしろを小さめに設計してるんですかね?  [in reply to tatopon]
  • 14:35  ねむい
  • 15:58  相模湖プレジャーフォレストの駐車場ってジムカーナできそうだな、って思っていたら、本当にここでジムカーナ練習会とかあるのね。
  • 16:01  @NSXG 車とかバイクを操る技量を上げるならクローズドのコースに行くといいよ。コース上の不確定な要素がグッと減るので純粋に乗り物とのコミュニケーションが出来る。  [in reply to NSXG]
  • 16:14  @NSXG (あんまり褒められた話じゃないけど)公道を早く走るのは難易度が高いのよ、操る技術とは違う技術が大きなウェイトを占めるから上手に乗る技術を磨くには遠回りだし危険なのね。だから、操る技術はクローズドで学んだほうが近道だし安全。  [in reply to NSXG]
  • 16:17  とかエラソーに言ってるけど、私は別に夜な夜な峠を攻めたりしてませんよ
  • 16:18  30歳を超えたあたりから急に夜目が効かなくなって、暗いところは怖くてスピード出せない
  • 16:21  @NSXG がんばってー! 一緒に行くバイク仲間がいるといいんだけどね。  [in reply to NSXG]
  • 16:23  @kuwamail このサイトにあるおじさんの顔がなんとなくビルゴルディに見えた  [in reply to kuwamail]
  • 16:36  車に限らず、趣味を長続きさせる秘訣は仲間を作ること。
  • 16:37  模型趣味も、仲間がいるとどんどん作るけど、仲間がいないと完成させる意欲が数割落ちる。
  • 16:42  @kuwamail @NSXG 頭文字Dに書いてあるストリート観はまさにその通りだと思うなー。高橋涼介のセリフもだけど、プロになった小柏カイのセリフは説得力がある。  [in reply to kuwamail]
  • 16:46  あ、やべー、ディーラー行かなきゃ
  • 16:49  @drinami @kuwamail 御殿場にそんなのがあったんだ  [in reply to drinami]
  • 17:33  ディーラーでブッシュなどの部品をゲット。あとは時期を見て打ち換えてもらう、だな
  • 17:44  まどマギの聖地群馬が動き出したとか、そういう話は聞かないなぁ
  • 17:56  RT @ykonchan: 立花隆「失敗の連続だと途中で嫌になることは?」,利根川進「そういう人は科学者に向かないですね。いくら失敗しても決してあきらめないで,ずっと探究を続けられると言うのが科学者の基本条件でしょうね」
  • 18:02  よくこんな動画残ってたな、懐かしい。随分変わったといえば変わったし、変わんねーといえば変わんねー。 みてる: 【昭和61年】1986年の秋葉原の動画がノスタルジックで切ない気持ちになる ほぁ http://t.co/9G2i8jB
  • 18:07  秋葉原は電気関係の部品を手に入れるところでガレキは渋谷、その他模型は別の場所、と街ごとに役割が決まっていたのに、今は秋葉原に全部集中してしまったので便利で仕方ない。
  • 18:11  秋葉原が変わったのは、Windows95が出てパソコンバブルで湧いた1995年あたりからかな。電子部品からパソコン関連へと大きく変わった。特にソフトを売る店が増えたので、ゲームと親和性の高い所謂「萌え」系ショップが増えたという印象。そして、萌えと親和性の高いガレキ関係も秋葉原
  • 18:14  ボークス海洋堂秋葉原に来た時点で渋谷の役割は終わった。コトブキヤ秋葉原に来て、横浜をスルーするようになった。
  • 20:20  車で遊びたい、というより車を使った面白い遊びを考えたい
  • 20:49  MT対ATの話って面白いな。ATは現行型のトルコンを使用したATを前提にした話をしているのがちょっと。みてる:MT車、消滅へ http://t.co/cCHDdkG
  • 20:52  MT派には申し訳ないが、現在ATの欠点として言われていることはほとんどがトルコンの欠点。クラッチ操作を自動化するタイプのATであれば燃費もエンブレもMTと同じになる。その上動作が速くてミスもない。その上でMTを積極的に選ぶ理由はなんだろう?MT派は自問すべきだね。
  • 20:53  ま、私はそれでもMT派だけど。あんなの機械にやらせちゃもったいない。
  • 20:56  左足ブレーキの是非をめぐる議論ってのもあるのか。http://tinyurl.com/3vexpx8
  • 20:56  使える使えないはともかく、左足ブレーキを否定する理由が分からん。
  • 20:57  左足でブレーキを踏むのは「誤った操作」なのか? 否定派の意見は本当に分からんなぁ。
  • 20:59  @y_beta 例えばの話です。通常のMT車クラッチと変速操作を自動化するタイプのATであれば、ということね。既にこういうタイプのATもありますよね。  [in reply to y_beta]
  • 21:02  @konnny 左足ブレーキ否定派の言い分は、誤操作の有無というより、本来的な使い方をしていない、という部分に過剰に反応したもののようです。「本来的でない」とする論拠は、教習所で教えてないとかそういうレベルの話で極めて教条的かと。  [in reply to konnny]
  • 21:03  @y_beta そうですね。私はクラッチ操作を含む変速操作は楽しいと思うので積極的に支持しますけど>MT  [in reply to y_beta]
  • 21:08  @y_beta えー、折角ならMTのシフト操作とクラッチ操作と回転数のアクセル操作を組み合わせた制御を考えるほうが楽しいと思うけど>自動化  [in reply to y_beta]
  • 21:10  @y_beta ふむ  [in reply to y_beta]
  • 21:14  @gaku_zzr おかえりー  [in reply to gaku_zzr]

Powered by twtr2src