Tue, Sep 21

  • 00:02  【現在地】:千葉県印旛郡酒々井町下岩橋 [Map>http://tinyurl.com/oquwue]
  • 00:11  帰宅なう 車載オフ参加の皆さんお疲れ様でした
  • 00:14  . @vidaes @kusuha385 @dorara777 @noja00 @jenkin_susi @tasshy3g @caesium133 @SLAKE08 ただいまー
  • 00:14  帰路の経路選択には反省はあれど、楽しかった
  • 13:49  今日はこれでおしまい [モバツイ]
  • 18:15  3連休家を空けていただけなのに、随分と宿題がたまった印象
  • 20:08  車載オフで名刺いただいた方のフォローしなきゃ
  • 20:30  今更ながらGCって古い車なんだと。シルビアに100万出すならGCの後期型を狙う方が割安なのかも
  • 21:06  昨日車載オフ会場を出発したのが11時15分ごろ、家に着いたのが今日の0時09分なので、およそ13時間かかった計算
  • 21:07  今回の経路が選択として正しかったのかは良く分からないけど、一応記録として残しておくことにする
  • 21:08  11時15分に奈良の健康センターを出発して西名阪に乗り、針ICを降りたのが11時36分。四日市の渋滞が昼前には始まると予想し、名神に乗ることを考えた。
  • 21:11  針から四日市までの所要時間と、四日市の渋滞が昼頃から始まるという読みだったんだが、時々チェックした渋滞情報からの印象だと実際のところギリギリで通れたかもしれないし、ネットに情報が上がる頃には既に渋滞が始まっていたということもあるし
  • 21:11  あと、針よりも先で名阪を降りたほうが良かったかも、という気がしないでもない
  • 21:14  それはともかく、針で降りたのが11時36分。そこからR369とr4を使って笠置町でR163にぶつかるのが12時3分。快走路が続いたので30分くらい
  • 21:15  @gaku_zzr あ、ありがとうございます。  [in reply to gaku_zzr]
  • 21:18  R163のコンビニで水の補給とトイレのために数分休んで、R163を木津方面に数キロ走ってからr62→r5→R307→R421を使って名神八日市ICに到着したのが13時53分。針を降りて名神に乗るまでに1時間20分くらい下道を走った計算
  • 21:20  この1時間20分を四日市の渋滞にハマった時間と名神を使って遠回りすることによる時間ロスをあわせると、いい選択とは言えないだろうな
  • 21:21  @jyakou いえ、四日市の渋滞イヤー、っていう理由であまり考えずに迂回してみました  [in reply to jyakou]
  • 21:23  名神はすんなり流れており、一宮で2kmほどの渋滞があったものの小牧のJCまでは快調。途中、養老SAで僅かに休憩、というかカメラのセッティングをしただけでロスタイムはほとんどなし。
  • 21:24  @jyakou あとで地図を見直したら、伊賀上野あたりまで名阪国道を使ったほうが早かったかもという気がしました。  [in reply to jyakou]
  • 21:26  小牧のJC手前で迷ったのが、東名高速に乗るか中央自動車道にのるか、という二択。中央は甲府昭和あたりから大月まで30kmの事故渋滞があり、東名も厚木付近を先頭にした30kmくらいの渋滞が始まってた。また、岡崎の渋滞も始まりつつあった。
  • 21:29  @jyakou r874というやつですね、きっと  [in reply to jyakou]
  • 21:32  事故渋滞は到着までには解消すると踏んで、中央道を選択。途中20分程度の休憩を3回入れて、八ヶ岳PAに到着したのが18:01。名神に乗ってから4時間かかっている計算。
  • 21:32  @jyakou あ、失礼しました。google mapの表示が小さくて読み違えました  [in reply to jyakou]
  • 21:34  八ヶ岳PAで渋滞に関する情報を見て、どこで降りるかを検討。大月から八王子まで渋滞が続いているようだったので、圏央道で都内をパスする作戦は既に破綻。
  • 21:35  中央道をどこで降りるのがいいのか、という問題に帰着。大月からであれば、山道を使って相模原に出ることは可能だが、勝沼から大月まではR20を使わざるを得ない。
  • 21:36  結局、勝沼で2km程度の渋滞がありそうだったのと、大月から渋滞に巻き込まれそうで、大月では出口渋滞があると考えて、勝沼の一つ手前の一宮御坂で降りてしまったのが、今にして思えば焦りすぎだったかと。
  • 21:37  一宮御坂を下りたのが18:56。R20は笹子トンネルまでは快適だったが、トンネルを出た瞬間に渋滞。
  • 21:39  結局、大月まで待たずにr712を使って迂回するが、r712に入ったのが19:51。笹子トンネルを越えて渋滞に巻き込まれたのが19:20だから、30分くらい渋滞にはまっていた計算。
  • 21:40  R20の渋滞に巻き込まれているときに中央道の車の流れは、多少遅いものの止まるほどではなかったから、大月までは中央道を使うのが正解だったと思う。
  • 21:46  r712に入ってから、r35秋山街道を使って、あとごちゃごちゃ通ってR413に合流したのが21:03。そこからR412→相模川の川べりを通ってR246の金田に出たのが21:39分。大月の渋滞を抜けてから1時間50分くらいかな。
  • 21:47  金田の給油所でガソリン給油。平塚に住んでいるときはここが割と安かったので、行き先によっては補給ポイントにしていた。
  • 21:48  この時刻になると、厚木から都心に向かう経路の渋滞は解消しているので、横浜町田ICから再び高速に乗る作戦に。
  • 21:48  横浜町田ICにのったのが22:05。金田の給油所を出てから20分ほど。
  • 21:49  @pontesan そうですそうです。そこの出光です。  [in reply to pontesan]
  • 21:51  高速に乗ると、その先は渋滞知らず。京葉道を使って、幕張PAで一休みするつもりで走行。幕張に到着したのが22:56。横浜町田から1時間弱。
  • 21:52  幕張PAって痛車とか走り屋系の車を良く見かけるので楽しみにしていたんだけど、眠かったので仮眠を取ることに。
  • 21:52  @caesium133 きっと、それが笹子トンネルの方まで続いていたんでしょうね。  [in reply to caesium133]
  • 21:53  幕張で40分くらいの仮眠をとってから、佐倉ICまで高速を通り、そこから下道を使って帰宅。幕張から30分くらいですね
  • 21:59  大雑把にまとめると、名阪で20分、名神に乗るまでが1時間20分、名神、中央が3時間30分くらい、R20が1時間、大月からR246まで1時間40分、R246で20分、東名、首都高京葉道路、東関道あわせて1時間強。
  • 22:00  合計すると会場から佐倉までは9時間ちょいか。そう考えると悪くないなぁ
  • 22:05  あ、一箇所間違い。針から八日市ICまで2時間20分だ。だから、10時間チョイ。
  • 22:06  @caesium133 R20の渋滞の原因はわかりませんでしたが、高速の渋滞を逃れた車で起こった渋滞じゃないかと  [in reply to caesium133]
  • 22:14  公道最速理論の要諦としては、1.目的地までの距離の短い道を選択 2.平均速度の速い道を選択 3.平均時間の低い区間をできるだけ短く
  • 22:18  反省できるポイントがあるとすると、やっぱり針で降りて名神を目指した区間の2時間20分。渋滞とかはなかったけど、もっとこの区間を短く出来る道を選択できたんじゃないかってことかな。
  • 22:19  あとは、中央道じゃなくて東名を使ったシミュレーションだと、岡崎の渋滞はやむをえないとして、最長時は御殿場から海老名あたりまで続いていた渋滞をいかに回避するか。
  • 22:20  御殿場からの渋滞だとすると、三島あたりで降りて箱根越えするしかないのかな?
  • 22:20  箱根はそれでいいとして、問題は小田原から東。
  • 22:21  西湘バイパスって無料実験後もちゃんと使えるのかな? 小田原の市街地さえパスできれば渋滞しない道はいくらでもあるんだが。
  • 22:23  @pontesan 厚木が渋滞しているときは、小田厚も伊勢原付近から厚木にかけて渋滞しているので、その手前で降りてR246を使うほうが賢いかもです。  [in reply to pontesan]
  • 22:30  休日の高速の渋滞といかに付き合うかが鍵ですなぁ

Powered by twtr2src