Mon, Mar 21

  • 00:44  @cielo_ee 車検は安くても15万円/2年、自動車税は2000cc車でも4万円くらい/年。保険料は安くても5万円/年くらいはかかるんじゃないかな?そう考えると、修理費別にしても5年で75万くらいはかかるを思います。  [in reply to cielo_ee]
  • 00:46  @cielo_ee あ、税金の類は別ですね、失礼。  [in reply to cielo_ee]
  • 00:47  ただまぁ、車の定期メンテナンスって、金かけるつもりならいくらでもかかるけど、手間をかけて安く上げる方法もあるからなぁ。
  • 00:48  @cielo_ee ですです。乗り方次第だとは思いますけどね。  [in reply to cielo_ee]
  • 00:50  @y_beta @cielo_ee 異音は気にすべきものは気にして、気にしなくていいものは気にしない。オイルはにじみはオッケーだけどポタポタ垂れるのは要修理、ってことで。  [in reply to y_beta]
  • 00:51  @y_beta @cielo_ee 車検前は、全部ふき取っておきましょう  [in reply to y_beta]
  • 00:52  @cielo_ee えー、Z32って平成10年まで生産されていたんですか。むしろそこにびっくり  [in reply to cielo_ee]
  • 00:54  @cielo_ee しかもTバールーフで2+2名乗車ですか  [in reply to cielo_ee]
  • 00:56  @cielo_ee ナンバーがないから試乗は無理ですねー。  [in reply to cielo_ee]
  • 01:05  @cielo_ee @TX1601 雨漏りは確認した方がいいですねぇ  [in reply to cielo_ee]
  • 01:06  Z32ってやっぱりカッコいいなぁ
  • 01:07  ギンギンに速さを求めるには不満が出るだろうけど、ダンナ車的に乗るにもいいし、そこそこ速くも走れるし
  • 01:08  @cielo_ee じゃあ、車高をペタペタに下げるのはできませんねー  [in reply to cielo_ee]
  • 01:10  @cielo_ee 私のインプはノーマルから40mmくらい下げてますけどR418の町道-丸山ダム区間で底すりは一度もありませんでした。  [in reply to cielo_ee]
  • 01:10  車高調オーバーホールに出したい
  • 01:11  @cielo_ee そのかわり、タイヤパンクさせました。結構落石が鋭利で、タイヤのサイドを切られてしまったようです。  [in reply to cielo_ee]
  • 01:12  @minaze その節はお世話になりました。  [in reply to minaze]
  • 01:13  @y_beta @cielo_ee 轍が深いところがあったので、そこだけは気をつけましたが、あとは意外と平気ですね。  [in reply to y_beta]
  • 01:15  @cielo_ee 折角だからちょっと見たい気もしますが、狭山というと腰が引けてしまいます。埼玉ガソリンが手に入りにくそうだし  [in reply to cielo_ee]
  • 01:16  @minaze あははは、ありがとうございます。  [in reply to minaze]
  • 01:18  @y_beta @cielo_ee 成田から埼玉って電車だと超行き難いんですけど  [in reply to y_beta]
  • 01:53  @cielo_ee 試乗したときのフィール(カリブ)、値段が安かった&セカンドカーとしてだったので外れてもいいや的に(MR2)、試乗してツボに来た(インプ)  [in reply to cielo_ee]
  • 12:38  ディーラーにいくかのぉ
  • 13:06  ディーラーなう
  • 13:10  ドライブシャフトブーツをゲットなう
  • 14:29  ドライブシャフトブーツ http://yfrog.com/gyg3acfj
  • 14:31  ドラシャも届いた http://yfrog.com/h3ubzkoj
  • 14:32  @TX1601 友人の車のブーツ交換で「もう絶対やらない」って思っていたのに。グリスでぐちゃぐちゃになりますよね、色々と  [in reply to TX1601]
  • 14:33  届いたドラシャをそのまま使えばいいんだけど、そこはそれ、気分的な問題ってやつです。ブーツも新調してとりつけると。
  • 14:34  @TX1601 インプのミッションは、ミッション側が凸になっていて、ドラシャ抜いてもオイル漏れないんですよ。個々の部分は優れた設計だと感じます。  [in reply to TX1601]
  • 14:36  @TX1601 フロントはミッション側が凸で、リアはデフケース側が凹なんです。  [in reply to TX1601]
  • 14:38  リア側のドラシャには左右があって、機械式LSDのオーバーホールをやったときに左右の組み付けを間違えて左のドラシャをダメにしたことがある。
  • 15:25  読んでる :NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる! http://www.insightnow.jp/article/6412
  • 18:27  おお、これは意外な発見
  • 18:28  詳しく調べてみよう
  • 19:05  @camelfilter1913 なるほど。情報ありがとうございます。  [in reply to camelfilter1913]
  • 20:32  @camelfilter1913 重ねて情報ありがとうございます。  [in reply to camelfilter1913]
  • 20:37  少し事情が飲み込めてきた
  • 20:38  インプのフロントドライブシャフト、外部からはよく分からないが内部の構造が何度か変更になっている
  • 20:41  一つの大きな変化はD型(2000ccNAと2000ccターボATのみ)において、ミッション側がそれまでの(バーフィールド型?)DOJ(ダブルオフセットジョイント)から、トリポートタイプに変更になったこと。
  • 20:42  で、本日届いたドライブシャフト(E型STi)のミッション側のジョイントもトリポートタイプであった。
  • 20:43  スバルのパーツカタログからは、品番しか分からないのでドライブシャフトassyのどの品番からがトリポートタイプかの判別はつかない
  • 20:45  とりあえず、STi Ver.3のドラシャはミッション側もバーフィールド型(ボールで支えるタイプ)だがVer.4のドラシャはミッション側がトリポート型になっているみたい
  • 20:46  Ver.3でも、1996年9月から1997年5月製造のものと、1997年6月から1997年8月までのものでは品番が異なるので、ここで形式が変わっているかもしれないし、Ver.4以降採用のドラシャでの変更かもしれない。
  • 20:50  STi Ver.3もVer.4も同じドラシャを使っていると思って分解したら違うものが出てきた。この瞬間がスバル車だね。
  • 21:14  細川ドラシャ

Powered by twtr2src