• 00:47  RT @naika_tei: 「ティロ!」っていいながら砲弾を砲口に添え、「フィ」のタイミングで手を離して伏せ、「ナーレ!」とタイミングで激発するという「ティロ・フィナーレ(実弾)」というのが普通科で流行っていると現役陸曹から聞いて眩暈がしたorz
  • 00:47  これって迫撃砲なのかな?
  • 00:58  小林ケンタロウ事故と聞いてラーメンズの小林を思い浮かべてしまったのは内緒だ
  • 01:01  @gaku_zzr 面白いですよね、ラーメンズ  [in reply to gaku_zzr]
  • 02:57  RT @nano10_9: あれ、撤回されたの。誰かが軽はやばいって騒いでたのに⇒暇人\(^o^)/速報 : 【TPP】米自動車大手、「軽廃止」の対日要求撤回! http://t.co/72RKq2Da
  • 02:59  なんだ、そのまま軽撤廃の要求をし続ければよかったのに。で、軽撤廃、コンパクトや普通車の税金値下げってことになれば有難いのになぁ。
  • 03:00  そして、次のアメリカの自動車業界のセリフは「日本の自動車税、特に3リッター以上の車の税金が高すぎる。下げろ!」だ。
  • 04:18  RT @y_yukkie: マックもガストもどこもかしこも学生の勉強禁止って、社会としてどうなの。経済合理性には反するかもしれないけれど、街の至る所で学生が勉強してる街ってとても文化的で素敵だと思うのだけれど。そんなに単純な問題ではないが。
  • 04:20  ファミレスやマックでの勉強禁止って、どっちに原因があるのかねぇ。「しょうがない奴らだ」と思われながらもお目こぼしされている、って自覚のない行動が招いた、これは学生側の自業自得のようにも思えるけど。
  • 04:21  ま、みんながみんなそうではないのは分かってるけど、一部の行動によって禁止事項が増えるのは今に始まった話ではないわけで
  • 04:24  私は、みんなでファミレスとかで勉強するって習慣がなかったから、別にマックで勉強できなくなってもいいんだけどね。ああ、でもマックでノーパソ開いたりノート開いたりするのもダメなのかなぁ、勉強じゃないけどね。
  • 04:26  @TX1601 私は見栄っ張りだから、自分が勉強しているところを人に見られるのがイヤでしたね。大学に入って少し素直になりました、というかまわりのレベルが高いのでなりふり構っていられなかったというのが本音ですが。  [in reply to TX1601]
  • 04:33  RT @Ura_Tamaki: 真空中で、石を落とし、次いで羽毛を落とす実験を見せる。石のように落ちる羽毛を見て、「おおっ!」と反応する子と「真空だから当たり前」としたり顔をする子とがいる。前者に期待したいとロケット学者の的川さんが、昔、新聞に書いていたのを思い出した。羽 ...
  • 04:34  したり顔をした子供も、きっと心のなかでは「おおっ!」って驚いていたと思うな。 って、このツイート主は水中探査機の浦環さんか。
  • 04:58  車を買わない世代が歳を取れば当然そうなるでしょうね。 読んでる: NEWSポストセブン|若者の車離れの次は熟年の車離れ トヨタの過ちを専門家指摘 http://t.co/AXF5mrLK
  • 05:01  「車が憧れ」とか「車はかっこいい」という価値観は今となっては昔話だが、こういう価値観を残す努力をしてこなかったという責任は確かにあるだろうな。今の車はひたすら「効率」「便利」を追求していて、少なくとも子供(=車好き予備軍)が憧れるようなカッコ良さはないからね。
  • 05:04  で、今特に車を必要としていない世代(の中で比較的金持ってる層)に車を欲しがらせるきっかけとしての「車載動画」ですよ。ってトヨタあたりが本気で活動したら面白いだろうな。
  • 05:07  @BehoimiP そうなんですよね。でも、家電と同じようなものを作ってしまえば、結局家電業界と同じ運命をたどるわけで、難しいところです。安くて便利な車であればあと10年もすれば韓国産で満足できる車が出てくるだろうし。  [in reply to BehoimiP]
  • 05:09  @mazdaspeedaz1 日本における車文化ってヤンキー文化と紙一重扱いですからねー。市場と文化って思った以上に関連があるんですよね。  [in reply to mazdaspeedaz1]
  • 05:10  車業界が潤っても私には全然関係ないので、正直どうでもいいんですけどね。
  • 05:10  @jyakou ああ、確かに。  [in reply to jyakou]
  • 05:12  @mazdaspeedaz1 サーキット走ってる、って言ったら引いちゃう人も多いですし  [in reply to mazdaspeedaz1]
  • 05:14  ただ、無理解な大人世代とはいえ彼らはそれなりに車買っていたから、走る文化はなくとも「カッコイイ」「あこがれ」で買う文化は醸造できるんだろうな、という気はする。
  • 05:15  @fumiyas わかりにくい単位だなー  [in reply to fumiyas]
  • 05:16  私がスーパーセブンを欲しがる欲望量を1ジョージセブンと定義します
  • 05:17  語呂はいいけどわけがわからんなぁ
  • 05:17  @mazdaspeedaz1 そこで車載動画ですよ。いや、カメラを車載する必要はないんですけど。  [in reply to mazdaspeedaz1]
  • 05:31  風呂入ってくるか
  • 06:45  @hiro5550 またなんかあったの〜?  [in reply to hiro5550]
  • 06:47  さて、バクマン見るかな。蒼樹さんを見るのは最近の楽しみの一つだ。
  • 07:19  輪廻のラグランジェ見始めた。湘南だとおもったが鴨川なのか
  • 07:23  確かに鴨川っぽいけど、本当に鴨川なのか?
  • 07:25  どうでもいいが、ロボットアニメだと思って見始めたら女性キャラしかでてこないんですけどこれ
  • 07:28  キャラの置き方があざとい気がするけどまぁいいか、面白くはなりそうだし。
  • 07:28  あ、男性キャラ出てきた
  • 07:29  亀田病院かなぁ、これ
  • 07:31  雰囲気似てると思ったけど違うか
  • 07:42  面白いじゃん、輪廻のラグランジェ
  • 07:43  久しぶりに新しさを感じさせるメカデザイン。エウレカ依頼かなぁ
  • 07:49  続けて偽物語を見始めた
  • 08:05  あーもー、八九寺の声がキュウベエにしか聞こえなくなってる
  • 08:15  あの夏で待ってるを見始めた
  • 08:16  今日はアニメ三昧だな
  • 08:18  @dtensi 録りダメしたアニメを見てるだけですよ  [in reply to dtensi]
  • 08:19  これもどこかロケ地がありそうだな>あの夏で待ってる
  • 08:22  RT @B2RY2M: 神様は工学部を作った。工学部に神様は、一年間研究し続けても結果が出ないかもしれないテーマを卒論として与え、死ぬ気で勉強しても単位がもらえず進級出来ない講義を作り、試験期間に重ねて何日も徹夜し続けなくては完成しない制作物の課題を与え、朝から夜中まで毎 ...
  • 08:23  それにしてもこのアニメ、メガネキャラ率高くないか?
  • 08:24  なんかおねてぃみたいな雰囲気はあったけど、これシリーズなの? 調べてみるか
  • 08:25  しかも、制服は逆なのか
  • 08:25  ああ、作り手が一緒なのか...
  • 08:26  脚本が黒田洋介なら期待だな
  • 08:33  舞台は長野っぽいけど
  • 08:35  調べてみると、既に誰かが調べつけてるのね。小諸か、なるほど
  • 08:41  うむ、これも面白いね
  • 08:52  輪廻のラグランジェあの夏で待ってる見て石原夏織という声優が気になった
  • 08:53  石原夏織ね、オッケー刻んだ!
  • 09:50  将棋ってまともにやって勝った試しがない。どういう頭の動かし方をすればいいのかわかんないのよね、未だに
  • 09:50  というか、ゲームとかパズル全般ダメね、私
  • 09:54  @VgbdWrks それは本で読んだことありますねー。でも、具体的な局面で、どのように指せば相手が嫌がるのかがよく分かんない。  [in reply to VgbdWrks]
  • 09:57  いいまとめだと思うし、中の議論にも大いにうなづけるんだけど、そこはかとなく違和感を感じるんだよな。 読んだ: 大衆と理系知識 http://t.co/AVFKZjZ3
  • 10:01  いわゆる普通の人が理科の基本的な知識がなかったりとかを問題視することは、私も納得なんだけど、でもなんだろうなぁ、理系の人の意見がそこに集中してしまうとなにか違うんじゃないか?って思えてくる。
  • 10:02  @hayadai 昨日も飲んでませんでした? 真澄。  [in reply to hayadai]
  • 10:02  長野に行って、泊まりの日は真澄をチョイスすることが多い。真澄ィィィィィ(特に意味なし)
  • 10:03  酒は名前でチョイスする
  • 10:04  @gaku_zzr 私としては、あさのォォォォォ、です  [in reply to gaku_zzr]
  • 10:04  @miniecho123 その銘柄は知りませんでした。真澄はよく見るんですが  [in reply to miniecho123]
  • 10:04  @gaku_zzr ですです  [in reply to gaku_zzr]
  • 10:05  @hayadai 日本酒チビチビいいなぁ  [in reply to hayadai]
  • 10:07  @miniecho123 そういえば、長野市よりも北の方で宿泊ってしたことないかもしれませんねー。安曇野は何度か泊まったことあるんですが  [in reply to miniecho123]
  • 10:10  あ、野沢スキー場は行ったことある。あのときは泊まったし酒好き多かったから飲んだかも知れない、大信州
  • 10:10  @miniecho123 あー、いいですねぇ  [in reply to miniecho123]
  • 10:11  @VgbdWrks 多分そうなんでしょうけど、今からあんまり覚える気もないので、暇で暇で将棋以外やることなくなったときにまた考えることにします。  [in reply to VgbdWrks]
  • 10:17  調べてみると「あの夏で待ってる」のロケ地は小諸とか軽井沢、佐久のあたりみたいで行きやすそうだな
  • 10:17  まぁ、今は自分で調べなくてもネットで誰かが調べ尽くしているからもう行かないけどね
  • 20:37  バブルの時代って、今振り返って「あの頃は良かった」と言われているほど住み心地の良い世界ではありませんでしたよ。
  • 20:42  地下の高騰で庭付き一戸建ての購入を諦めた小金持ちの層の購入対象が車に流れて高級車が売れたとか、金はそこそこ回ったけど普通の庶民の暮らしが劇的に良くなったわけじゃないし、一学生だった私にとっては完全に蚊帳の外。あ、企業見学だけは別、交通費が支給されたな。
  • 20:45  バブルの頃も今も共通しているのは「どこかで誰かが美味い汁をすってる」という空気が(私を含む)一般庶民にあったこと。世間では金が余ってるかのように言われてるけど関係ないよ、って層が大半だったんじゃないかな、とここは推測。
  • 20:46  @yojiro だよねー、私も詳しい値段は覚えていない(というより興味がなかった)けど。  [in reply to yojiro]
  • 20:48  まぁ、金のまわりがよかったにしても、今のガラケーと同じくらいのスペックのパソコンが30万円とか、ネットがなくて遊びに行こうと思ったなら何をするにも金がかかる当時よりも今のほうがずっと楽しいと思うな。車趣味にしても、あの頃は足回りを変えるだけで改造車検が必要だったはず、おーこわ。
  • 20:51  調べ物をするにも本以外にほとんど手段がなかったから、時間もかかったし金もかかった。とある曲の原曲(南米曲)を曲目を突き止めCDを購入するのに3年半かかったけど、今ならネットで数秒で曲名を検索できて10分もあればそのCDを購入できる。
  • 20:52  金の有無よりも、技術の進歩とインフラの整備が整っていて、多少なりとも規制が緩くなってる今のほうがバブル期よりはいいと思いますね。
  • 20:54  というようなことも、バブル期に学生時代を過ごし、バブル崩壊直後に就職して、何らかの社会経験とキャリアを積んだ状態で今を迎えているからこそ言えることかも知れないけど。
  • 20:56  @yojiro いまどうなんでしょうね、青葉台。今でも高級住宅街のイメージはあるんですが  [in reply to yojiro]
  • 21:00  青葉台の新築物件。駅からバスで5分とか10分とかで、土地面積が100m^2前後で4000万円前後。高いといえば高いけどバブル期からするとどうなのかな、って直接比較はできないか。
  • 21:13  最近TLでツインテールが話題になっていたのはこれか: 日本ツインテール協会公式サイト http://t.co/F7fzjEFj @twintail_japanさんから
  • 21:15  アニメのツインテールキャラのフィギュアは立体映えしていいんだけど、実際に同じ髪型をするとちょっと痛い感がでるんだよね。中にはよく似合ってる人もいるんだけど。
  • 21:19  ちょっと外出

Powered by twtr2src