Wed, Jan 11

  • 09:36  千葉はドライブの拠点とするには制約が多いのよね。埼玉と東京の渋滞を計算に入れなきゃいけなくて実質的な壁となってるから。
  • 09:37  ここ1年くらいはウイスキー飲んでないことに気づいた。まぁ、取り立てて好きなわけじゃないから飲まないだけなんだけど。
  • 09:42  @chamuchamu 逆に千葉からだと房総半島か北上して茨城というのがお気軽ドライブの定番ですね。  [in reply to chamuchamu]
  • 09:46  圏央道の川島からつくば中央まで早く繋がらないかなぁ
  • 09:50  @chamuchamu 初日の出を見るなら意外と良いポイントですよ。人もそれほど多くないし。  [in reply to chamuchamu]
  • 12:22  RT @t_ishin: でも、大学教授って、僕と同じく税金が給料に投入されている。しかし、大学教授ってその辺に対する謙虚さってないよね。あんた方何様なんだよ!でも実際に政治・行政のど真ん中に入って、政治・行政のプロセスを体験し、実行した大学教授って、世間に対する謙虚さが ...
  • 12:23  「俺は頭いいんだから国に養ってもらって当然」という態度の人がいるのは確か
  • 12:40  欲しいものがある、買う金もある、ただし置く場所がない。そういう状態を解消するにはさらに莫大な金がいる、という話なのかな。
  • 12:44  @VgbdWrks 1/350の空母赤城や戦艦長門もそれ  [in reply to VgbdWrks]
  • 12:45  車も場所がなくて置けないもののひとつかなぁ。もう一台欲しい。
  • 12:46  金はあるけど場所がない、この切り口で消費の冷え込みを説明できないか?
  • 12:47  とすれば、場所を食わなくて多機能であることが価値になる。とりあえず小金はあるから少々高くてもいい。
  • 12:47  Oh佐倉 QT @_talpidae: 大佐倉駅周辺のvenueがアレ。  [in reply to _talpidae]
  • 12:48  模型は形と大きさが機能だからなぁ。1/350の艦船は流行らないよな。三笠あたりは1/350で作ってみたいけど
  • 12:50  あと重巡クラスなら1/350で作ってみたいかも
  • 17:00  自前で人材を育成することを放棄し、自前で製品の研究開発することを放棄した。あとは何が残っているのかな
  • 17:02  @ANYSAN 逃げれば生き延びる可能性があるから、それがいいかも知れません。  [in reply to ANYSAN]
  • 17:07  いや、これ本当にヤバイかも知れない
  • 17:29  頭文字D」第44巻読んでて、今更ながらにシンジ君が某アニメのシンジ君をモデルにしていることに気づいた。だからと言って、「逃げちゃダメだ」とか、「僕をハチロクに乗せてください、僕は下りのドライバーです」というようなベタな展開は期待してない。
  • 17:29  箱根だしね
  • 19:16  車の維持費を月10000円以下にすることで若者が車を買うか、という問題。確かに買う人は増えると思うが、一時的な物だと思う。継続的に若者が車を買い替えるために必要な何かがなければメーカーは生き残れない。
  • 19:20  でもまぁ、車の維持費が月10000円以下になったら随分楽だなぁ。私ならもう一台車買うかも。
  • 19:22  若者にとって車の維持費で最も頭の痛い項目は任意保険だと思う。こればかりは国の政策でどうにかなる問題じゃない。
  • 19:24  駐車場問題は、若者を呼びたい自治体が駐車場を運営して住民にタダで貸し出せばいい、これなら政策問題として解決可能。ま、やらないだろうけど。
  • 19:27  結局、維持費が安くなっても車メーカーが安泰であったあの時代には戻らないと思う。そういう状況をつくりだしたのは当の車メーカーの責任も大きいんだろうな。
  • 19:34  @kamekichi_typer そうですよね、車って持っているというだけで年に数十万円かかりますね。  [in reply to kamekichi_typer]
  • 19:35  私は車が趣味の人間だから、維持費が安くなればもう一台買い増しする可能性はあるけどね。
  • 19:37  ただねー、例えば車を3台持とうと思ったら車3台置ける家を買うとかしないといけないわけで。特に盗難の恐れのある車は月極には置けないし。
  • 19:40  @jyakou 家欲しいですね。家と言うより広い自分の土地、ですね。  [in reply to jyakou]
  • 19:41  金のない学生が、社会に出てカネを稼ぐようになったら車が欲しい、と誰もが思っていた時代では今はないんですよね、というのが結局車が売れない原因だからしょうがない。
  • 19:44  そういう時代になってしまったのは、マーケッティングの名のもとに車に積極的に大金を払う中年層以上だけを相手にしてきたメーカーの責任だと思う。そんなことを15年も続けてきたんだもんなぁ、若年層の車好きは絶滅危惧種ですよ。
  • 19:45  @VgbdWrks そうですねー。逆に、高校生の時に欲しくて買えなかった(あるいは当時出てなかった)プラモなんかは作る時間もないのにいまだに買ってしまいます。  [in reply to VgbdWrks]
  • 19:49  車じゃなくてプラモを例にとるとバンダイはうまく努力してるよなぁ、その辺。ダンダムリアルタイム世代が金持ちになれば、その世代をターゲットにしつつ新規顧客層である子供向け商品の開発も怠らない。まぁ、それでも苦戦しているようだけど。
  • 19:50  結局、同じ商品分野で勝負しようとしたら、市場のメンテも重要ってこったね。日本の車メーカーはそれに失敗しつつあるように見える。
  • 19:55  @akipoo そうですね。ゲームは、これまでのところ他の玩具市場を食う形で市場を拡大してきましたが将来的には心配な分野ですねー。  [in reply to akipoo]
  • 19:58  多少無理してでも欲しいと思えるものかどうか、そこが問題。
  • 19:59  生活に必要だという理由で車を買う人は、生活に必要十分なものを選ぶ。
  • 20:11  google carといえば、これそうなのかなぁ? 11:30ごろから登場: 街道見聞録 萩から関東への帰還 第2章 (13:46) #nicovideo #sm9369971 http://t.co/IcSFor4p
  • 20:19  @hondashi_big おかえりなさい  [in reply to hondashi_big]
  • 20:50  私自身、学生時代から車が好きだったわけじゃないんですけどね。実際に車を買って乗っているうちに面白くなっていったクチで。
  • 21:09  ランチェスターの法則マーケティングに応用した文章をたまに見かけるけど、読んでみると結局ランチェスター関係ねーじゃんってものばっかし。
  • 21:10  っていうか、ランチェスターで検索かけるとその手のサイトばっかしで閉口する

Powered by twtr2src